メンタルヘルス不調、休職復職の問題は、弊社にお任せください。

千葉県、埼玉県、東京都の企業を中心にご支援しております。

こんなお悩みはありませんか

・1年以上休職している従業員が復職を希望しているんだけど、本当に復職させてもいいのだろうか

・部署で問題のある社員がいて、他の社員がメンタル不調になりそうだけど、どうすればいいのか

・従業員が50名を超えたので、法律上、産業医の選任が必要だけど、どうやって探したらいいか分からない

弊社では多数の解決事例があります

・弊社では上記のようなお悩みに対してこれまで多数解決してきました。

・復職やメンタルヘルスの不調については専門の産業医が対応することで、再休職を防ぐことができます。

 

ご挨拶

従業員の健康をサポートするために

「メンタル不調者の対応を、どうすればいいか分からない」
「従業員数が50人を超えるけど、どう産業医を探せばいいのか」
「健康経営を取得したいけど、はじめの一歩が分からない」

これらの疑問に全てお答えし、従業員の健康と企業の健康経営をサポートいたします。
より健康な企業体制の構築に向けて、全力でお手伝いさせて頂きます。

私のモットーは、「従業員の健康と、企業の健康経営の両立」です。

産業医として、従業員の心身の健康をサポートすることはもちろんのこと、活力のある職場環境の構築を通じて、企業の経営の発展をサポートしたいと考えております。

また、私はフィジカルとメンタルの双方をみられる希少な産業医です。
睡眠の知識もあります。

さらに、昨今はコンプライアンスの遵守など、企業の安全配慮など法的な観点での労働安全衛生の体制が望まれております。
法律の専門家との連携を通して、より安全な職場環境の構築を目指します。

産業医・顧問医

ストレスチェック

健康経営

無料相談(セカンドオピニオン)

他社様から紹介された産業医を選任中の企業様へ。
訪問回数が少ない、職場巡視を定期的に実施できていない、
メンタルヘルス不調の従業員の対応が不慣れ、
など、現状の産業医活動に疑問のある企業様は、
弊社へお気軽にご相談ください。
現状の問題点や改善策を、ご提案させて頂きます。

VOICE

運輸業
従業員数:300名

メンタルヘルスで休職中の社員を復職させていいか分からなかったのですが、産業医の先生に相談して、主治医とも上手に連携することができました。

Column

  • ストレスチェックが全ての事業所で必須になります
    2025年に法律が改正されました。 3年以内に、従業員が数名の事業所においても、ストレスチェックの実施が義務となりました。 弊社では30名以下の事業所であれば、年1回のストレスチェックを15万円で実施しております。 31 […]
  • メンタルヘルス休職者の復職時の注意点
    復職面談とは 復職面談は、重要です。産業医面談をせずに、企業の人事と精神科の主治医のやり取りのみで復職の判断をすると、再休職となる可能性が高まります。復職の判断をするにあたって、産業医面談は行うことが望ましいです。 再休 […]
  • 産業医の選任が義務となるのは
    産業医の選任要件とは 従業員が50名以上の事業所は、産業医の選任が義務です。(労働安全衛生法第13条)
株式会社メディカルパートナー

〒271-0091
千葉県松戸市本町17-11芹澤ビル6F

電話番号 
営業時間 9:00-17:00

アクセス:JR松戸駅西口から徒歩3分

マップ